2025-04-21

【前編】2025 S/S 【TRUNKSHOW in TAIPEI】 終了!ありがとうございました! 

2025 S/S 【TRUNKSHOW in TAIPEI】 with BOSTON & Re Olds

無事終了致しました!

先に結果を申し上げますと、控えめに最&高でした。

たくさんのご来店、予想を遥か上回ってきました。

BOSTONの西上くんは3日間相当な数のシューズを磨いたと思います笑

にしても充実したんではないでしょうか。

 

こんなにも台湾にシューケア情報が枯渇しているんだなと改めて感じましたし、今後もやり続けた方が良いと肌で実感しました。

高温多湿の台湾ではシューケアはマスト。レザー小物はカビやすいのでしっかりとしたケアを。

 

【Day1 】

台湾への旅行客限定で約3年間ほど抽選で5000元分の電子マネーが当たるという素敵イベントを台湾政府公式イベントとして開催しておりました。

今年の6月で終了してしまうとのことで今回がラスト。私は3回期間内に渡航しており2回当選するという幸運を使い果しておりました。

そして今回はいかに……

 

IMG_7876

やばいことが起きました。

また当選してしまった笑

メジャーリーガー並みの打率。こんなところで運を使い果したくないがこれはこれとしてしっかりお土産に消えて行きました。

ちなみにBoston 西上氏落選。本人超期待してましたがサラっとハズレてしまう。

ちなみのちなみですが、私の父は8回ほどこの3年間に台湾渡航して8回チャンスがあったにもかかかわらず、1度も当選しておりません笑

それもある意味凄い確率・・・・としておきましょう。

空港に到着して早々にSterling&Co.のサンさんが迎えに来て下さってて、早速タピオカミルクティーを準備してくれておりました!

IMG_7877

 

やはり本場で飲むと美味いな。

日本では随分を落ち着いてきましたが、台湾では流行やらなんやらは関係なく通常の飲み物。

 

IMG_7884

 

実は妹が台湾に住んでまして、やっと会えた!

血の繋がった子ってこんなにも可愛いんですね。我が子も可愛いですが甥っ子も最高に可愛い。

なかなか会えないからずーっと抱っこしてましたよおじさんは笑

また大きくなって会おうね。

初日は安定安心の鼎泰豐。どの国で食べても間違いなく美味い味。

 

 

【Day2】

翌日から本題のTrunk Show初日。

早々から大盛況ぶり。

入れ替わりに人が来ててんやわんやでした。

IMG_8031 2

 

 

 

IMG_7915

 

さすがシューケア世界大会のチャンピオン。

みなさん真剣に食い入る様に磨き方を見ては質問しておりました。

 

IMG_8025

以前からSterling&Coでスーツを沢山オーダー頂いてるTroyさん。

台湾のメンズドレスウェアのインフルエンサーだけあってしっかりオシャレ。

そしてみなさんいい靴持ってますよ!

ジョンロブ、オールデン、エドワードグリーン、JMウェストン、クロケット、、、、

そして殆どの方が革底ですが一切裏貼りしてないんですね。聞くと革の感覚を楽しみたいのだと。カッコ良すぎます。

 

Troyさんには今回当店で別注オーダーしたTJNのセミフレアブラックデニムをオーダー頂きました!

シルエットや履き心地を気に入ってくれました。バックスタイル綺麗なんですよ。

IMG_8023

 

MTOのトラッカージャケットも大好評。

上記の着用してくれてる方はイラストレーターのKinoさん。

Kinoさんは日本語がとても上手で今回のトランクショー3日間ともお手伝いして頂きました!非常に助かりました!

本当にKinoさんが居てくれたので難しい日本語の表現も翻訳してくれてお客様に伝えてくれました。

KInoさんのイラストも毎回最高に可愛いんです。本人もすごく気さくで可愛いんですね笑

洋服も大好きなのが伝わります。

 

夕食は1ヶ月前ぐらいから予約しないと取れない鶏鍋の名店へ。

 

鳥ももちろん最高に美味しかった。

カエルの足も最高に美味しかった。

 

こうして大満足な1日目が終了。

腹パンではち切れそうになりながらホテルに戻り速攻就寝。

 

後半へと続く。

アーカイブ
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です